SSブログ

2013-11-13 [水槽]

1.jpg
ツチガエルのオタマ&カワムツ:じーーー




カワムツさんは意外と自己主張します。
最近は慣れたもので、冷凍赤虫をお箸で水槽に投入中
お箸から赤虫を奪っていく。












2.jpg
ツチガエルのオタマ:コケだらけね・・・曇ってお外が見えないわ


ほっとけー^^;















チラッ

3.jpg
ギバチ(大):なんか用?

いいえ。
君は最近お箸からごはん食べなくなったね。。
さみしい;;




















4.jpg
ツチガエル:ぎゅう~


2匹並んで詰まってます。


イーロカのポンプにつかまってます。
濾材を入れたタッパーの底に2か所穴をあけて塩ビパイプを通し、
イーロカのポンプにぶっさして水槽内になんちゃって上部濾過を入れてみたんです。
しかし排水の勢いが強すぎて低床に入れた砂がぶわぁああ~っと舞い上がってしまうので
瞬時にボツになりました;;

真下に排水がまずいならとニッソーのL字型の排水パイプも試したんですが
径が合わず、調整がめんどくさくなって断念。

今はコンセントを抜いております。

ゴミ取り楽にしたーいと思ったけども安物買いの銭失いで終了。
悔しい!













またコメントいただいたので^^*

Q. もじょこじょはカエルにちょっかいださないのか?
A. ちょっかい出さないです。


魚にもコオロギにもクワガタにもちょっかい出しません。
飼育ケースの蓋開けっ放しオッケー!



むしろ危険なのは弟ちゃん!

この人は気づくと手に持ってコネコネしてます。
おんぶバッタが2匹三途の川の向こうへ送られました。

初めて捕まえたカエルも加減がわからず握りつぶされそうだった。。
家へ持って帰るのを条件に自分が預かり、以降飼育という経緯です。

生き物が大好き過ぎて常に持っていたい様子。
彼の愛情に耐えられるのは今のところ猫と犬と甲虫。



話を戻して、もじょこじょはハエが目の前を通り過ぎようが
床をダンゴムシが這っていようがクモが出ようが
描くのも憚られるGでさえ最近は見るだけでスルー。

Gは退治してもいいのよ?と言ってもスルー。


見るのは好きなようで、よくコオロギのケースの前にちょこんと座って観察してます。
本当に見るだけ。お利口ちゃんです。
無関心なだけかもしれませんが^^;


唯一興奮するのは鳥かな~
これだけは窓から「カッカッカッカッカッカ」と鳴いて瞳孔真ん丸にしてます。


昔飼っていた猫は爬虫類、哺乳類、鳥類、昆虫なんでもござれの
スーパーハンターだったんですが。あ、両生類だけは未確認。

もこじょは箱入りにしすぎたか?



おもちゃはもこじょよりも兄弟がもりあがって
もこじょは引き気味になる^^;

どっちが遊んでるのかわからない状態ですw







nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

2013-11-12 [もじょこじょ]

もじょちゃん!ウルトラセブンだよ!!

お母さんこれ一番好きなの!


1.jpg
もじょ:へーくんくん







2.jpg
もじょ:興味ないです~




そうだよね、やっぱそうだよね;;

じゃあ乗せちゃうね。















もじょにフラれたよ!
こじょちゃん、セブンだよ!!


3.jpg
こじょ:へ~ふんふん




かっこいいでしょ!

君はいつもブレブレだね!!





4.jpg
こじょ:興味ないです~




きぃ~つれないなぁ;;


ウルトラマンの中でセブンが一番好きです。
再々?放送世代ギリギリ?くらいだったかな?

あとウルトラマンとタロウ、ジャックなんかですねー。
ジャックは「帰ってきたウルトラマン」ていうタイトルだったせいか
初代のウルトラマンが帰ってきたわけじゃないのに帰ってきたってなんじゃい?
別人じゃん、帰ってきてないじゃないかいと納得いかなかった記憶がw
ああ、頭弱かった幼少期。。今もだけど。


後はメビウス、ゼロ、ティガ、ダイナ、コスモス、ガイアもいいですね。
レオとエースも見てみたいのにDVDがないんです。
探し方が悪いのか?



お兄ちゃんが最初にハマったのがこのセブン。
はまりっぷりにセブンのDVDを購入。
親もはまりますねぇ。

闘い方が格好いいんですよ。
コンビネーションとか戦術というんですか、
バラバラにした敵にビーム斉射でトドメとかクールですね~

隙のない闘い方がいいんですよね~
ストーリーはたまに突っ込みたくなりますがw









昨日のカエルの記事についてですが、
お箸から食べることについてコメントいただいたので補足を^^

餌のコオロギは生きたままあげるので旅行など数日家を空けるときは
数匹をカエルのケースへ投入して終わりです。

でもそれだと石の下等、カエルが届かない場所へ逃げて生き延びる場合があり
掃除のときにコオロギも捕まえなければならず苦労します。
また、コオロギは逃げている間はほぼ絶食になるので栄養価も落ちると思います。
そんな訳なので、普段はお箸でつまんで食べさせています。

これだとケース内で生き延びることはないし、
栄養たっぷりのコオロギをすぐ食べさせることができるので一石二鳥なのです。
慣れると手からも食べますよ~かわいいです!



お箸の慣れさせ方は最初は生餌をつまんで目の前に出せば大抵すぐ食いつきます。
次に死んだ餌、人工飼料と変えていけば生餌を維持しなくてもよくなり
もっと飼いやすくなると思います^^


人によっては人工飼料のみで飼育されている方もいらっしゃいます。

カメの餌はバランスがいいのでうってつけのようです。
湿らせて与えるみたいです。
うちはカメの餌は食べてくれなかったので生餌に落ち着きました。


あと赤虫は金魚にあげる乾燥赤虫に液体のカルシウム剤をかけて
柔らかくしたものをあげていました。


ツチガエルは警戒心が強く人慣れしないので
お箸どころか人が近づくだけでお水の中にドボンします。
手から食べるなんて夢のまた夢・・・(´-`)
ほんと生餌があってよかったと思います。


nice!(6)  コメント(1) 
共通テーマ:ペット

2013-11-11 [アマガエル]

両生類ネタ。
























1.jpg
アマガエルちゃんズです。

ケース全景
このケースには3匹おります。









まずは茶色ちゃん(♂)。
お兄ちゃん捕獲第1号。体長は3.5cmくらい
名前の由来はよく茶色になるから。最近は茶色一択のよう。

2.jpg
ちゃいろ:鳴いたろか?


雨が降りそうな時、降っている時

ケッケッケッケッケッ

と短く鳴きます。

お気に入りの場所は蓋のコーナーとポトスのポットの中。
その場所のせいでなかなか写真もごはんもうまくいかない子。
本気を出せば狩り上手。
争いを好まず常に一匹の平和主義者。

この子は本当にお利口さん過ぎて書くことがないw











お次はぱつ子ちゃん(たぶん♀)
お兄ちゃん捕獲第2号。体長は3.5cmくらい
名前の由来はお腹がぱつぱつになるまで食べるから。

3.jpg
ぱつこ:ごはん!ごはん!ごはん!!


一番カラーがカエルっぽい。
綺麗な洋ナシ体型なのでたぶん女の子。
そして何でも食べる食い意地の張ったお嬢様。いまもぱっつんぱっつん。

エサ取りはダントツでどんくさ~な感じなのに気が強い。
よくしんきちゃんに餌を横取りされる。怒ると相手に噛みつきます。
歯がないので痛くはなさそう。むしろかわいい。


しかし好き嫌いがないのはいいけど給餌用の箸を見ると餌だと思うのやめて欲しい。
水浴び用のお皿をもう一つ置いていたとき、中に麦飯石を入れてありました。
ミネラル補給用にと思って。
でも上がるときに体に石が付いちゃうんですよ。
そしてケース内にぱらぱら散らかる。。
お皿に戻そうと石を箸でつまんだら餌だと勘違いして食べちゃいました。

2日後くらいに自力で吐き出したけど、こっちは気が気じゃなかった。
その後麦飯石入りのお皿は撤去して大きな石を置くようになりました。












しんきちゃん(たぶん♀)
お兄ちゃん捕獲第3号。体長は4cmくらい
名前の由来は当初は新参者だったから。

4.jpg
しんき:隅っこが好きよ。赤虫は嫌いよ。


一番好き嫌いが激しい。
狩り上手、気が強い。
ぱつこちゃんとは犬猿の仲?ライバル?的な存在。
よくぱつこちゃんの餌を横取りしてぱつこちゃんにぱくつかれている。
時々ぱつこちゃんにやり返されてぱくつく時もある。

カラーの状態によっては顔が怖い。
お口がギザギザに見えるのは元からです。
個人的にはスターウォーズの悪キャラに出てそうに見える。

成長めまぐるしくよく脱皮してます。
最初は一番小さかったのに今は一番大きい。
















こちらは小さいケース。

おチビちゃん(性別不明)
弟ちゃん捕獲第1号。体長は2cmくらい
名前の由来はとりあえず一番小さいから。

5.jpg
おちび:


一番フレンドリー。
滅多に脱走しません。
すぐに割り箸給餌に慣れてお座りで待ってる超いい子。


早く大きくなって3匹に合流できるといいね~

アマガエルはごはんの取り合い以外では喧嘩しないので飼いやすいです。












最初はビバリウム(生体の生息環境を再現した飼育施設のこと)路線で
苔やら土やら入れてたんですがカビとの戦いが大変ですぐ挫折。
土を捨てる時(庭で自家調達したものw)、エサ用に入れてた
エンマコオロギが7mmくらいが2cmくらいになっててびっくりしたw

今は画像のようにシンプルに落ち着きました。
あぁ~でも分解サイクルケースの中で完結させたい。

お掃除のたびにカエルを捕まえないといけないし
あのむにゅむにゅはちょっと苦手で^^;
トカゲなら平気なんだけどなぁ~




ご飯は庭先で捕まえたワラジムシ、ハエ、マダラスズ
あとはネットで買ったヨーロッパイエコオロギをあげてます。


マダラスズとヨーロッパイエコオロギは繁殖させながらあげてるので安定供給できますが
一番好きなのはハエなんですよね~
最近なかなか見当たらない。

コオロギばかりだりだとカルシウム不足になるらしいです。
最初はおやつとしてカルシウム添加した赤虫をあげていたんですが
しんきちゃんが嫌がってべーするのでやめました。

代わりにコオロギたちにカルシウム摂取させたり
ワラジムシをあげているので今のところ問題なさそう。

大きい3匹はちょいメタボ気味らしく、ごはん直後はケースの壁に飛びついても
ゆっくりずりーっと滑り落ちていく姿が間抜け。


nice!(6)  コメント(1) 
共通テーマ:ペット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。