SSブログ

新しいお仲間

1.jpg

金魚6匹とヤマトヌマエビ5匹
40cm水槽なので超過密。
水草をこれでもかともしゃもしゃ植えてなんとか維持。

しかし苔がすごい。
テデトールも追いつかず開き直り気味。

金魚は餌を絞ってもじわじわ大きくなり、ヤマトさんは恐れをなして最近引きこもり。
夜にこっそり活動している模様。





2.jpg

ギバチ(大)
といってもまだ8cmくらいの幼魚。
誰とも混泳できないキカン坊。


かろうじて大きめの貝類はなんとかなる。
手前のはヤマトシジミ。味噌汁に入れるやつをなんとなく投入。
でも苔はあってもグリーンウォーターでないせいか元気なさげ。

餓死しないうちに取り出そうかな。






3.jpg
ギバチ(中)
誰とも(ry

3匹中一番食い意地が張ってる。
いつもぽんぽんが破裂するんじゃないかってくらい食べる。
まだ欲しがっていても不安になってやめてしまう(笑)




4.jpg
ん?ごはん?

違うよ!











5.jpg
ギバチ(小)
誰とも(ry

小さくてもめっぽう気が強い。
知識がなくて3匹混泳していたとき(中)をしつこく追いかけ回してヒレをかじる極悪さん。
でも体長はたったの3cm

ごはんの直後なのでぽんぽんぱつんぱつん。



ギバチは縄張り意識が強いらしく喧嘩が激しいそうです。
他の魚もいじめ殺しちゃうとかで単独飼育をすすめているサイトばかりでした。

3匹一緒のときはそんなに喧嘩してた印象はなかったんですが気が付けば(中)のヒレがボロボロになり
3匹とも白点病になってしまいました。

慌ててプラケにそれぞれ隔離して塩浴&薬浴。
おかげで元気になりました。







6.jpg
ツチガエルのオタマジャクシとたぶんカワムツの幼魚。
しかし水槽きったねぇ。。

オタマジャクシは5匹。
オタマで越冬するのはこれとウシガエルくらいらしい。
一冬オタマならかわいさいっぱい楽しめると思っていたのに
にょきにょきあんよとお手手が出てきてしまってカエルになりそうなのが2匹。。。

おいおい早いよ。
室内は暖かいんですなぁ。







7.jpg
チラッ



カエルになりそうな子とまだオタマの子。









8.jpg
またシジミ。

砂の中掃除してくれるかなーと思って放り込んだらこれで定着。
予想外ですよ。
まだ砂の中には有機物がたまってなかったらしい。

あとヒメタニシとカワニナとシマドジョウがいます。
シマさんはいつも潜って顔だけ出しているのでなかなか見つかりません。
ごはんもみんなが食べてる間は来ないのでいつ食べてるかさっぱりわからん。
たまに見ると痩せてはいないのでエサは足りてる模様。

一番元気に食べてるのはカワムツかな。
もうね、食べ散らかしてる。
動きがびゅーと来てビタ!っと止まってぱくっと食べたらまたびゅーって居なくなる。
勢いで餌が舞い上がり、おかげで遠くにいる子にも行き渡る(笑)









9.jpg
ワラワラ

金魚水槽にいるヤマトヌマエビの子供たち。
汽水でゾエア期を過ごしてエビになると川を遡上するそうです。
海に行って海水取ってきて育てましたよ、ええ。
でも卵がすぐにカビて採取できたゾエアは40くらいだったかなぁ。
放卵は数百はするみたいです。

我が家でエビになったのは30匹くらい。
エビになってからは1匹も落ちずに元気に成長中。
大きさはまだ親の半分もないから水槽一緒にできないんだよね。
金魚に食べられてしまう。

早く大きくなあれ~



10.jpg
またシジミw

こっちはややグリーンウォーターなので入れてみた。
しかししょっちゅうエビがツマツマしに来るので居心地悪そう。

あとカワニナが6匹います。
家の脇の水路から採ってきた。
最初は1cmくらいで黒くて小さくてなんじゃこりゃ?って感じだったんです。
採ったときは確かどじょうと一緒に外のバケツに入れて時々様子を見る程度だったんですが
どじょうを入れる容器がその時はなく、もたもたしているうちにどじょうが★に。。
カワニナだけなら金魚水槽でいっかーと入れてみるとあら不思議、
ヤマトヌマエビさんにきれいにしてもらったらそれはきれいな模様の貝でした。
いまでは大きくなって殻は2cm以上ありそう。

カワニナってもっと茶色のつるんとしたのだと思ったらうちのは縞々柄の和風な個体でした。
写真撮り忘れたのでまた後で。


nice!(6)  コメント(1) 
共通テーマ:ペット

nice! 6

コメント 1

miffy

もじょこじょちゃんはオサカナ狙ったりしないのかな~
by miffy (2013-10-23 15:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

2013-10-222013-10-25 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。